気がついて見ると、お昼時はいつも混雑している印象のカフェテリアは意外と空いているし、普段、長い行列が出来て待たされるレジカウンターも何となく閑散としていた。
やっぱりリセッションなんだろうか?とか思いつつ、気付いて見ると、自分だって今日の買物は$ 2. 99のペーパーナプキンだけじゃん。
ブランチの$ 5. 05と合計しても、$ 8. 43(税込み)也。
まるで私じゃないみたい。
突然、賢い消費者になってしまって本当に必要じゃ無いものは買いませんっ!と財布の紐がキツくなってる感じ?(自分で自分に感動!)
$ 2. 99也のペーパー・ナプキン
どことなく和てぬぐいの”豆絞り柄”風
これまでのIKEAには不思議なパワーがあって、その雰囲気に押されて何となく買うあての無かった商品に惹かれて、ついあれやこれやと買ってしまう魔法があった。
過去に買ったチーズ用ナイフセットなんかも、そのうちの一つ
世界的な経済事情によってIKEAの魔法が解けたのか、私が夢から醒めたのか。
いずれにしろ、昨日のつづきで書くと、
ここモントリオール周辺ではフランスの食文化の影響を多大に受け、気軽に手に入れることの出来るチーズの種類が豊富で嬉しい。
CheddarのExtra Oldとか、Brieとか、Havartiとか。
特に最近、気に入りなのはHavartiに混ぜ物(細かく刻んだハラペーニョとか、トマト&バジルとか)の入ったタイプ。
まぁ、そんな環境だからチーズまわりの小物も充実してる。
ネズミの形をした陶器のチーズトレイと、
チーズの種類を示すマーキング(Pewter)
カナダのSeagull社製(ピューター製品で有名):
Pewterの葡萄をアクセントにあしらったチーズのサービスセット
2 件のコメント:
素晴らしいではありませんか〜!
私なんて昔はたった一つだけでも全然大丈夫だった買い物が、最近はなぜか、これだけ!と決めた筈なのに、ついつい余計なモノまで買うようになってしまって。それこそ、お店に入った途端に、魔法に簡単にかけられてしまう私(^ ^;。
私もMayumiさんを見習わなくてはね(^ ^)。
Libraさん
IKEAの魔法はねぇ〜。。。
やっぱりあのデザイン性でしょうね。
あとは意外性のある低価格。
陳列(プレゼンテーション)も何となく効果的なんでしょうね。
おまけに$1朝食がトドメ。(笑
お持ち帰り用の冷凍デザートなんかも意外と美味しいんですよねぇ。
うーん。
やっぱり恐るべしIKEAって感じ。
いつか日本のにも行って、色々と比べて見たい気がしますね〜。
コメントを投稿