少し前にミネソタの手芸店で見掛け、誘惑に負けて買った。
かぎ針編みでのあみぐるみの本。
*印刷やレイアウトも可愛い英語版*
< Crochet "amigurumi" Book >
製本の形状(リング)の可愛さに惹かれたのと、
あとは日本の作家さんの本が英訳されて出版されてるのが感慨深く。
何しろ、実はこの作家(おおまち・まき)さんの本は
日本語で出版されたものを既に1冊持っている。
*日本で出版されてる日本語版の本*
実際には未だ何も編み上げてないんだけど。
一度、白いうさぎに挑戦して、
かぎ針編みしたのを成形する段階で上手く行かず放置。
英語版で再度、挑戦したら上手く行くかも?(根拠はナイけど)
あとは、英語版の方が掲載されてる作品の種類が豊富で
ちょっとしたお得感みたいなものもあり。
日本で出版されてる手芸本には可愛いものが多いから、
北米で需要が無いはずがないと確信する。
可愛さの基準が微妙に違って、
日本のデザインには細部の繊細さに特徴があるような。
色合いも優しい雰囲気のものが多いし。
全般的にデリケートな印象は、北米人の目には新鮮に映るかも。
絵本みたいに可愛く仕上げてある本なので、
私にとっての、ちょっとした宝物的な存在の本って感じ。
4 件のコメント:
娘が学生時代に編みぐるみにはまっていて、家にもよく似たバンビちゃんがあります。
本当に日本人って可愛いのが好きですよね。
トールも日本人の先生の本には可愛いのが沢山あり、
小さいお子さんがいる方などそればかり書いている人もいますよ。
私はヨーロッパ的な方が好きですけど・・・
娘は物心がついたころにはアメリカにいたので、日本のおばあちゃんから送ってきた
可愛いお人形などはあまり好まなかったような気がします。
またまた心くすぐられる可愛いがっ!!
羊のつぶらなお目目にキュンキュンYMOです。
(分かる世代ですよね君に胸キュンキュン只今脳内BGMはこれ)
確かに確かに日本は可愛いが好きですよね。
10年前は外国の方々に可愛いを説明するのは私には難題だったのですが
ほら、日本の可愛いって単にキュートでは説明出来ないシーンもあり
何故日本人は何でも可愛いと言うんだ?
この前はおじさんにも可愛いと言ってた失礼じゃないのか?
なんて問に言葉の壁や日本人の持つ独特の表現を英語に出来ないもどかしさとか
すごーく感じたのに・・・・・
今は日本ブームにのってなのか海外からのお客様から
カワイイ、カワイイと言ってるのが聞こえ時代は変わったと感じます。
あ、話脱線。
色んな文化が融合して新しく紡がれる作品がどんどん出てくると楽しいですね~。
ミネソタで日本発可愛いのパイオニアとして頑張って下さいー。
勝手に応援してます。
yanaさん♪
編物をする人なら、一度は試してみたい編みぐるみなのかも知れませんね。(笑
実際に、3Dになったアイテムは、とても可愛く見えますものね、毛糸の風合いも伴って。
国によって、可愛さの基準やデザインの様式が違ったりするのが面白いですよね。
北米では、日本人の目で見ると、かなり大雑把なものが可愛いとされてる事も多く、なんで?コレ???ってな場面もあります。(笑
ま、感性の違いだったり、慣習の違いだったりするんでしょうけれど。
それでも最近は、日本特有のカワイさが北米にも浸透しつつあり、"Kawaii"が通用するようになってて面白く感じてます。
アニメの影響が強いかも?なんて。
育った環境次第で価値観が左右されるのは、やはりとても興味深いですね〜。
うちの娘も時々、日本への交換留学に興味を示すのですが、でも、余りにも環境/価値観が違い過ぎてサバイバル出来ないと諦めてるようです。(笑
Mutsukoさん♪
♪君に胸キュン♪して頂けて私も嬉しいです。(笑
わはは。
言われて見ると、頭のはげ上がったような年代のオジさんを捕まえて「カワイイ♪」とかOLが言いそうな場面は時々ありますものね。
あの種類のカワイさは、確かにキュートとはまたひと味違ったカテゴリーですねぇ。(笑
そういう意味では、カワイさの中にも色んな種類が微妙に沢山ありそうな。。。
日本のサブカルチャーの影響はかなり大きいと見えて、いまや北米でも可愛らしさを表現するのに "Kawaii"が通じる時代ですから、凄いなぁ〜と感慨深く思います。
アニメや音楽の力って強いですね。
あとは日本を訪れて旅行する外国人の数もかなり多いかと思いますし。
ミネソタで人知れずチクチクと針仕事を楽しみ続けたいと思います。
応援頂きありがとうございます〜。(笑
コメントを投稿