2011年12月15日木曜日

Christmas Luncheon

昨日は、友人のMirianが
「フランス語を習っていた時のクラスメイトが集まってクリスマス会をする」と言うイベントに何故か私も招待してくれたので、デザートを持って参加。
(美味しい料理の数々は、お料理上手なMirianが用意してくれた♪)

作ったのは「ティラミス」。

*I made this Italian Dessert: Tiramisu
for the Christmas Luncheon at my friend's place.*

何しろ女同士8人くらい集まるらしいと言うので、普段うちで作る時のサイズよりも大きめの耐熱容器に、イタリア版の英国風デザート/トライフルみたいな感じのイメージでのアセンブルで。

丸形に焼いたバニラ風味のスポンジケーキにブランデー入りの珈琲を染み込ませ、チーズクリームを間にたっぷりと挟んだ三層構造のトップには、ココアをたっぷりと振り掛けて出来上がり♪

色んな国の出身者が集まった場面で、私が迂闊だったことを思い知らされたのは、レバノン出身の女性にアルコール(この場合、ブランデー)入りのデザートがタブーだってことをまるで意識してなかったって言う現実。

多民族国家のカナダでの暮らしも長くなって、それこそ色んな国籍、言語、文化背景を持った人々と交流して来たけれど、それでも未だやっぱり宗教絡み的な繊細な状況には無頓着と言うか、無知だったりする部分があってちょっと反省。

まぁ、事前にゲスト全員のプロフィールを知らされていた訳でもないので、飽くまでも不可抗力ではあるんだけど。

他のゲストたちには好評で、中国出身の女性は「おかわり」までしてくれたのが嬉しかった。

それにしても、私だって別の学校でフランス語のクラスを取ったし、授業がある期間はそれなりにクラスメイト達とも親しくなったけれど、講座が終了した後でも引き続き継続してるような友達は出来なかった、、、と何気に言ったら、皆が一斉に口を揃えて
「Mirianが皆のまとめ役をしてくれてるお陰よ!」と言ってた。

人生の場面には色んな出逢いがあるけれど、「誰と出逢うか」で影響は随分と違ったものになるんだろうなぁ。

なんて思いつつ、、、ついでだったので「うちの分」のティラミスもしっかり作りましたとさ。
*I made this "small one" too!
For me and my family to enjoy "later".*


4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

いやーん^^美味しそうな日記ばかり

いや、美味しそうな写真付き日記ですね(笑

わんちゃんビスケットも美味しそう~~しかし娘さんの成長にまたまたびっくり!!

美人さんだしビスケット作れるし家の甥の嫁に・・・とか言ってみたり^^ワハ。

本題ティラミスですがたっぷり作ると更に美味しそう♪

しかし、宗教とか諸々で食べられないとか自分は無いだけにあーーーーっ!!!

しまった・・・・ってありますよね。

私もホームパーティでは あっ!^^;が結構ありました。

 今アレルギー等もあるので難しい・・・
なので事前リサーチ出来ないときは開き直って食べられる人は食べてねって大雑把な感じに。汗。


 趣味の集まり等から広がっていくって嬉し
楽しで良いですよね~♪


 私もまざってケーキ食べたい ここっ!!! (@@;)


  Mutsuko

まゆみ さんのコメント...

本当に美味しそうですね~♪

思わず一口目を食べた時の香りや触感を
思い描いてしまいました~(#^.^#)

多民族の皆さんとの集まりは、特に「宗教」ってことが関わってくると、その習慣を身近に感じられる人がいない場合はピンとくるのは難しいですよね。

でも、「おかわり」してくれる方もでて
大好評で良かったですね。

「人との関わり」は、「偶然の中の必然」だと感じる時も稀にありますが、ほとんどは「意識して出逢いを紡いでゆく人」がいない限り、難しいですよね。

でも、今回はそういう意味でもラッキーでしたね。

皆さんの笑顔と笑い声が聞こえてきそうです。

Mayumi さんのコメント...

Mutsukoさん♪

ありがとうございます。(笑

わんちゃんビスケット!意外に美味しかったンですよ!?ビールのお供にもなりそうな感じに。(笑

私、ティラミス大好きなので、どかぁーん!と作るのもいいなぁ〜と今回の発見でした。
独りで抱えて食べたら恐ろしいことにはなりそうですが。でも満足感たっぷりな感じで♪

宗教も微妙で、色んなタブーがあるのはちょっと神経遣いますよね。
でも、それよりも更に怖いのはおっしゃる通りアレルギーですね。
特に最近は、本当に色んな食品に対して過敏な人も多く、アナフィロキシーは命にも関わって来るので真剣ですよね。

あと、命に別状は無くとも、ラクトスとか、菜食主義とか、グルテンとか、別のマイナーな要素もあったり。

自分はグルメでも無いけど、でも何でもパクパクと美味しく食べられるのは幸せーっ!ってのは実感しますね。(笑

Mayumi さんのコメント...

まゆみさん♪

ありがとうございます。

昭和生まれの日本人にとって、日本人以外の民族とか、神社や仏教以外の宗教とか、一般的には余り縁が無いですもんね。昔、育つ過程では。。。(笑

21世紀の今でこそ、日本国内でも多様な人種/国籍の人々に出逢いますし、宗教も色々あったりの認識があるかとは思いますが。

いずれにしろ、宗教は繊細なテーマだったりすることには違いなく。

「意識して出逢いを紡いでゆく」って表現はまさにピッタリおっしゃる通りですね!
周囲にそういうのが好きで上手な人が居るだけで、輪が繋がって行くし、大きくなって行く気がしますね。

まぁ、ある意味、個人のおつきあいでも、意識して努力しないといつの間にか疎遠になってしまう場合は多いですものねぇ。
(←反省)