2018年4月9日月曜日

引越しは気力と体力

すっかりブログをサボってしまったけれど、それ程、引越しの前後では時間的にも気持ち的にもまるで余裕が無く、本当に色んな意味で一杯いっぱいだった実感。

何しろ一軒家から一軒家からへ家族4人分での引越しのボリュームは大規模。

前回の引越しの際、かなりモノを減らしたつもりだったのに。

何故か今回もモノが多くて、片っ端から荷造り(箱詰め)して行くのに、まるで埒が明かないって感じに圧倒されて、時間の制限もあり精神的に追い詰められて行くってシナリオ通りのパターン。

最後はもう何が何だか、混乱して泣きながら荷造り、、、みたいな。

過去に体験した数々の引越しとの違いは、割と近い距離間での引越しってこと。

距離にして30㎞、高速道路を利用して片道25分程度の新旧2軒の家々の間を、何度も往復して、その度、細々としたモノを車一杯に積んで運んだ。

借りていた古い家の方の引き渡しが3月31日の正午で、プロの引越し業者による正式な引越し日が29日。

それに合わせて、新しい家の方のカーペット・クリーニングを28日、古い家の方のカーペット・クリーニングを30日に設定。

それぞれの家じゅうのカーペット(固定の床敷き)を専門の業者によって、特殊な機械で高温洗濯して貰った。

色々と日程が詰まって、心配性の私は連日、朝早くに目が覚めてしまい不眠気味。

睡眠が充分に取れないと途端に免疫力が落ちる感じ。

今回のストレスは首に来た。

ギックリ腰にならないよう腰には注意を払って用心してたンだけど。

どうやら首への負担は二の腕の痛みと腕の痺れという症状で出るらしい。

医者に診て貰う手間を惜しんでも、ネットで検索出来るのは本当に便利。

大体の要因が解れば納得が行くし、重大性や緊急性が把握できる。

追って時間に余裕が出来たら落ち着いて対処する選択肢が得られるのは助かる。

とにかく、新しい方の家を正式に引き継いでから転入するまで、2週間足らずの間で、Davidはリノベーションをし、私はペンキ塗りをした。

リノベーションは、本格的なフィンランド式サウナを取り払い、そのスペース(2畳半くらい)を Erikaの寝室の一部に当てるプロジェクト。

浴室側のドアを塞ぎ、寝室側の壁一面を壊して石膏ボードで囲み仕上げ、床にはカーペットを敷き詰め、部屋全体を新しい色でペイントして、新たな部分の天井からはクリスタルのシャンデリアを下げた。

ペンキ塗りは Erikaの寝室の他、私自身の新しい作業場の壁に造り付けられた本棚の背景を既存の辛子色(黄土色)から、白っぽい色に変えたのと、オフィスの壁を既存のオフホワイトから心機一転、新たな色に塗り替えたのと。

*私の新しい作業場はキッチンの上のロフトスペースで
造り付けの本棚が2つの壁一面を覆ってる*


*玄関ホール脇の私のオフィスの壁のペンキ塗り*


賃貸生活では(制約があって)一切、縁の無かった一連の家に関わる作業をするのが久々に新鮮で、新たな道具を要したり、ペンキの色を選択するのも楽しみではありながらも結構、苦心したり労力を要する作業の連続だった。

とにかく、無事に引越しを終え、新しい家が少しずつ自分たちの生活に合わせ、自分たちならではの家へと快適に変化しつつある過程を興味深く見ているところ。

写真は既にアップしているインスタグラムとダブるけれど、取り敢えず記録としてこちらにも添付。





引越し前ギリギリまで作業して仕上げ、配達した作品は、ミネアポリスのテキスタイル・センターのギャラリーで開催中の企画展(活躍する女性シェフ達とのコラボ)に合わせ、「食」をテーマにニードルフェルティングで寿司のコレクション。

*厚焼き卵の握り寿司*


*マグロ:トロの握り寿司*


*海老とイクラの寿司にガリとワサビを添えて*


いつもの事ながら、素材が先にあって触発されるパターンで、黄色のウールには真っ先に「ひよこ」と「卵焼き」を連想し、鶯色のウールには「わさび」、ガラスのビーズには「イクラ」、、、いつか時期が来たら作ろう♪と密かに「その時」または「出番」を待っていた素材たち。

「ご飯粒」に見えるウール素材は Etsyで英国から取り寄せた。

テキスタイル・センターの仲間たちは、75ドルから120ドルの間で値段設定を提案してくれたけれど、ギフトショップ運営のナンシーさんに現時点では値段付けを一任しているので、彼女が「売る為」の「売れる値段」(割と安価!)を設定してくれて、2つのセットのうち既に1つは売れてしまった様子だった。

自分の意に反した値段が付けられていたり、他の似通った作品を創る作家さんたちの作品に付けられた値段と比較して見たり、売れたり売れなかったり、色んな要素で舞い上がったり落ち込んだり、今はそういった葛藤を体験して学ぶ期間と自分に言い聞かせてる。

ギャラリー脇のギフトショップで自分の作品の販売を始めて、この夏で1年になるので、それを目処に値段付けを自分の責任で請け負ってみようかと思ってる。

届ける作品のほとんどが完売する傾向にも嬉しく、後押しされる感じで。





4 件のコメント:

ミリンダ さんのコメント...

わ~~ 本当に大変なお引越しでしたね  内装までご自分たちでされるなんて すごーい
期限が無ければ 愉しみでもあるのでしょうが期限付きでは💦
本当に体力勝負ですね どうぞ暫らくご自愛ください
作品もどんどん制作され楽しみです。 ブログを読むにあたってスクロールしているときさっと目に入った時にはお引越しの時の食事がアップされているのかな~と思いながら読み進んでいくと なんとなんと作品ではないですか・・お皿も古伊万里柄ですね?
今年の日本の春は一気に桜やチューッリプなどが咲き 満開の桜が春風に一気に舞い 素晴らしい花吹雪でしたよ

Mayumi さんのコメント...

ミランダkeikoさん♪

引越しの苦労を体験する度に、「次回の引越しに備えた暮らしをしよう」とか思うのですが。
日々の生活に流され、快適さに負け、物欲に支配され、、、ラクな引越しとは無縁の暮らしになってしまうんですよねぇ。(苦笑

本当に、時間さえ許せば楽しい作業は多いですよね。
手を加えたい箇所は沢山あるのですが、お金と時間を要するので、焦らず追々やって行く計画です。
持ち家ならではの楽しみを味わえるのは醍醐味ではありますね。

腰も首も怪しくて、日頃の運動不足を実感させられてます。
何かしら始めなくては、、、と、泳げるプールを検索中です。

和食器に詳しくはないのですが、多分、古伊万里風?の柄は好きで、安価な物を揃えてます。(←だから引越しも大変!)笑
コレクション、、、って人間の習性なのでしょうね。

ほんと、今年の桜は時期が短かかった様子ですね!
最近、mixiにもご無沙汰してるのですが、ミランダkeikoさんの日記を楽しみに拝見したいと思ってます。
期限が迫ってる確定申告の準備に追われつつ。。。(汗

yana さんのコメント...


お引越し、お疲れ様でした。
本当に体力、気力の勝負ですよね。
自分で運べる距離のお引越しって、遠い所よりも疲れるような気がしません?
でもりホームの楽しみ・・・まゆみさんなら腕がなっていることでしょう!!

友人がお引越しを期にメルカリをやっていて、もう200個以上の売り上げ実績があるので
私もいろいろ売ってもらっています。少しづつ物を減らそうと思って・・・・
義父がゴルフの景品でもらったと思われるロイヤルコペンはーゲンの花瓶や
引き出物でもらったジノリの大皿など素敵だとは思うのだけど、自分で買ったものでない物は
なぜかそのまま箱に入たまましまいわすれていて・・・
必要な方のところに行って使ってもらえた方がいいかな~と思って・・・

以前コスタボタというスエーデンのガラス食器で
夏至の花と蝶のデザインシリーズを少しづつ集めていて、今度は16センチx40センチの
細長いお皿を買おうと思ってデパートに行ったら、コスタボダは会社自体もう生産をしていないと言われて諦めていたのに、そのお皿がメルカリに出ていて迷わず買ってしまいまっした。
娘にそのことを言ったら、整理する整理すると言って買うなんてばかね~って言われてしまいました。
夏に向けてせいぜい使ってあげなくっては、と思っています。

お寿司、美味しそうですね。
娘が今帰国していて、友人にお寿司のストラップ頼まれたと言って買っていました。
お寿司はそちらでもすっかり市民権を得たのですね。

腰や肩、どうぞお大事にね!!

Mayumi さんのコメント...

yanaさん♪

ありがとうございます。
実際、一長一短ってところはありそうですが、近いならではの利点としては、
壊れやすそうな物を予め自分で運ぶことが出来た、、、ってのと、
あとは引越し後の家の掃除を、再び戻って念入りに出来た、、、ってのがありそうです。
海外引越しよりはラクかな〜と思います。(笑

メルカリは、余り良く知りませんでしたので検索しました!
売る人にとっても買う人にとってもメリットがある、Win+Winな感じで良さそうですね。
200以上の売り上げ実績はすごいですね、ご友人!
Etsyもそうですが、なかなか面倒に感じてしまうと出来ない事ですよね。
引越しを機に物を減らしたい欲求、、、良く解ります!
今の私もまさにその心境です。
確かにどんな高価で素敵なものでも、愛着の度合いが違いますよ、自分自身で購入したものでないと。

コスタボタ、、、も知りませんでした!
検索して見ましたが。
コレクションに対する執着心のようなものは、私も同様です。(汗
所有欲とか物欲とか、なかなか断ち切るのは難しそうです。
持っているだけで幸せ、とか、使う幸せ、とか、せいぜい満喫できたら納得が行きそうです。(笑

お寿司は、もう本当に浸透してますね〜。
バラエティも豊富で、日本では食べられないような組み合わせや特殊なソースが掛かってたり、楽しいです。
モントリオールでの、パン粉が付いて油で揚げられた巻き寿司が懐かしいのですが、この辺りでは見掛けないのが残念です。
日本からのお土産、楽しいものが沢山ありますよねー!
お嬢さんとの楽しい時間をお過ごし下さい〜♪