2012年11月13日火曜日

すき焼きとパネトーネ

今日は予定通り友人 Mirian宅にて "Sukiyaki Lunch"也。

私は何故か自分ではほとんど作った記憶の無い「すき焼き」だけど
久し振りに食べられて、本当に美味しかった。

今度はうちでも作って見よう、、、。


ちょっとした手土産に何を持って行こう?
と考えていたら、
スーパーマーケットの店頭にはクリスマス用の商品。

缶入りのクッキー詰め合わせだとか
お洒落な箱入りチョコレートだとか。

そんな中に混じって
毎年この時期になると期間限定で売られる
イタリア製の『パネトーネ』が!

「あぁ〜、またこの時期がやって来たんだな〜」
ってのをしみじみ実感しつつ、
Mirianも大好きなのを思い出したので
うちの分と合わせて2つ買って持って行った。

*ほんのり甘い、レーズン入りのパネトーネ*


*ふわふわのスポンジっぽい食感のパン*



ホリデーシーズンならではの商品には弱くて

*手前の黒いのはTrixieが仔犬の時にそっくり♪*

カワイイ缶入りのチョコレートとか買ってしまうのよね。

クリスマスならではの、
この時期にしか買わない特別なチョコレートとか。

*I purchase some seasonal, special candies here and there,
but we can't have them until the holiday season!*


普段も時々買って食べるけれど
でも
季節限定バージョンの特別デザインとか特別包装とか
そんな商品にも弱かったりして。


買うのはいいとして
問題は
クリスマスまで「おあずけ」ってとこ。

なので
取り敢えず、地下の部屋の見えない場所に保管したり。

でもって、
すっかりその存在を忘れたりなんかしたら笑えない。。。

イースターに思い掛けず発見したりして。





4 件のコメント:

まゆみ さんのコメント...

すき焼きもいいですよね~♪夏とかは、ほとんど忘れてる存在なんだけど、冬場になるとあの甘さが身体に優しくて、時々作ります。でも、最近、自分のすき焼きの味付けは、肉じゃがのそれとほとんど変わらないって気が付きました~(苦笑)

クリスマスシーズンになると、またまた店頭
購買意欲をそそられるような品々が並ぶのですね。可愛い!

今年のMayumiさん家はどんなプレゼントが交換されるのかな?楽しみですね。

Mayumi さんのコメント...

まゆみさん♪

やっぱりすき焼きも「鍋物」の一種なんでしょうね。
冬場の味覚、、、的な。
実際、和食と言えば、醤油、酒、味醂、出汁、とそんな感じですから、結局、どんな料理(特に煮物)も皆、同じような味になってしまうんですよねぇ。(笑
そう言えば、肉じゃがも随分と長いこと作ってない事に気付きました!

クリスマスは、お財布の紐が緩みますよねぇ。
年間売り上げの半分くらいは12月に集中するみたいな市場ですし。

今年は経済事情もあり、ささやかに慎ましいプレゼントになりそうな予感。。。

匿名 さんのコメント...

これこれーっ!!

オレンジチョコ~~。大好きですあのパキっと割る瞬間がたまらない。


何故クリスマスにオレンジチョコ??って思っていたら昨年カナディアンに昔は生オレンジが冬のカナダでは貴重で高い物だったけどそれを贈るのがクリスマススペシャルだったんだよ~~、チョコはそこから来たんだと思う。と聞き納得したんですが今やオレンジチョコがクリスマススペシャルな感じですよね。


 輸入食品のお店でもこの時期店の前の方に出されるオレンジチョコを見ておーそんな季節か~~と思う風物詩になりました。


私も久々に買って食べようかな♪

あ、スレ違いですが、天津甘栗は私の出身地帯広ではお店多かったんですが(今は分からないですが)他の市ではあまり見かけません。


 何故か帯広はタバコ屋にも天津甘栗が売ってて映画の切符買いに行っても甘栗で タバコ、チケット、甘栗はセットだったのである年齢まではこれが当たり前と思い育ってました(笑

広い北海道の中でも様々な文化があり未だに未開の地もあるので(私には)いつか帰ったらじっくり研究してみたいです^^


その前にオレンジチョコ買いに行こう~~。


 Mutsuko


Mayumi さんのコメント...

Mutsukoさん♪

以前に話題にのぼったアレです!(笑
買ったのは嬉しいケド、クリスマスまでお預けなのが辛い。
このオレンジチョコもちょっと進化してて、種類が増えてるのが嬉しいような、迷うような。
ホワイトチョコレートとか、クランチ入りとかも美味しそうです♪

そっかー、最近でこそ輸入物のみかんが店頭に並んでますけどね、、、と何故か日本の冷凍みかんを連想。(笑

あぁ〜、「町のタバコ屋」って存在、懐かしいですね!
店番のおばちゃんとか駄菓子とか、タバコ以外での需要があったり。
今は皆、機械で買う時代ですもんねぇ。ちと淋しいような。