2017年10月17日火曜日

ドタキャン火曜日

今日は火曜日で、本来ならばラグ・フッキングのグループに参加する予定だったけれど、何となく気分的に Textile Centerの方に顔を出したい気がして。

隔週で参加してる2つのグループは随分とその特徴が異なるので。

出掛ける準備をしたものの、間際になって気が変わった。

ここ数日、気分が滅入っていて、その延長で今日もやっぱり家に蘢ることに決定。

こんな時こそ外に出て仲間と交流したり、不特定多数の人々とのやり取りで刺激を受けたりエネルギーを貰ったりする事も大切だとは思うのだけど。

まぁ色んな日があるわよね、生きてると。

Kaitoには「それってミッドライフ・クライシスじゃない!?」って言われた昨日。

20歳の息子と珍しく長い時間で会話して、不思議な気がした。

普段は折り入って話し合うような事もないし、私は余り典型的に素晴らしく理想的な母親と言う訳でもないので、子供たちの関わりも世間一般と違うかも知れず。

成長の過程で、既にもう子供でもなく、かといって完全に自立してる訳でもないから社会人としての大人でもない「成人」した息子と、あとは高校を卒業した18歳の娘と、4人家族としての共同生活の形態は昔とは違って、同居人としてのお互いの立場や役割りも変化してる。

ただ、その変化の現実に自分の意識が追いついて行かない部分があって、時折、随分と大人びた子供たちに面喰らって「あんた誰!?」みたいな衝撃だったり。

私は母親業を上手くやりこなしたとは思ってないけれど、それでも子供たちはいつの間にか無事に成長を遂げていて驚き。

親子の関係って、本当に少しずつ変化するものなんだってのを実感。

いつの間にか同じ目線でものを見るようになってた。

なんてこったい。

しっかり歳をとる訳だよなぁ〜自分。

遠い将来、子供たちにおむつを替えて貰うことだけは拒否したいと思うケド。





この間のイベントで販売する為の名札を複数作ってる作業中、ふと、その光景に目が留って、可笑しくて笑ってしまった。

*沢山の "HELL"に気付いてプッ!となった*


イベントに参加する際、会場の受付で手渡される自己紹介用のステッカーを元にデザインしたフェルトのバッヂで、"HELLO"ってのを作る過程。

"HELL""HELL""HELL"...って、まるで「地獄に墜ちろ!」の呪いみたいな。

そして頭の中では "Hello..."と来るともう連鎖的に浮かんで来るのが "My name is"で、その後に来るのは自然と "Inigo Montoya"な訳で、"You killed my father, prepare to die!"となってしまうのにはいつも失笑してしまう。

映画に由来する台詞って脳裏に焼き付けられるものらしい。

でもって、映画関連で話が逸れると、、、

『The Princess Bride』でお姫様役を演じてた Robin Wrightは最近、話題の映画に出演して、その昔のお姫様とは随分と極端に違う役を演じてる。

『Blade Runner 2049』を日曜日に Davidと Kaitoと3人で劇場へ観に行って、ドルビー効果の座席はまるでマッサージ椅子に座ってるみたいだった印象。

そして件の Robin Wrightがここにも出演してた。

『Wonder Woman』の中での "Antiope"役と同様の路線で強いオンナ。

映画を観ながらふと思ったのは、「なんか私ってば両手に花でラッキーじゃん!?」って事で、夫と息子に挟まれて3人で同じ映画を一緒に楽しめるなんて、かなり幸せな事なのかも?なんて改めて思っちった。




自己紹介用のハロー・スティッカー・バッヂに話を戻し。

バッヂと合わせて使えるピン/ブローチとして色んな顔も作った。

*ランダムな顔をニードル・フェルティングと刺繍で*




フッキングのイベントで販売する予定だったから、自己紹介欄には予め冗談っぽく
「はい、私もフッカーですよん♪」
(英語で "Hooker"は娼婦の意味もアリ、微妙な冗談だったりする)
みたいなノリで刺繍を施し。

プロトタイプの自分用には、会場で見本として着用するつもりで自分の名前も刺繍して仕上げた。


私のキャラクターには、勿論、"Red Devil"の角付きなのは、Erikaのせい。

彼女にとっての母親像の私には、いつも赤い角がもれなく付いて来る。

最近、彼女が私用に作ってくれた携帯電話用のキャラクターにも勿論。



状況に応じて使えるイメージが沢山あってどれも面白いの。

Erikaが友達と出掛けるから「晩ご飯はいらない」のメッセージには↓こんなのも。

*いかにもガッカリ〜ってな風を強調♪*


とにかく、大量に手早く作る技として、裏に粘着剤が付いたスティッカー式のフェルトを使ってもみたのだけど、余りにもベタベタとし過ぎて小さなパーツを切り貼りするには向いてないと言う結論。

結局は普通のフェルトを用いて小さく切ってシンプルな縫い付け作業で仕上げ。

イベントでは多くのラグ・フッカーさん達にウケ、特に Textile Center仲間の数人も気に入って購入してくれたのは予想外で、ちょっとした感激だった。

仲間のサポート(応援)を受けられるって、有り難いこと。







4 件のコメント:

Mutsuko さんのコメント...

きゃわいいー、なんすかその携帯のキャラ可愛い!!
娘さんナイスセンスですね赤い角がついててもなんだか可愛らしい♪

そんなのついたメッセが来たら思わず微笑んじゃいますねイイナ~~

Mayumi さんのコメント...

Mutsukoさん♪

いひっ。ありがとうございます♪
BitMojiって名前のアプリらしいです、、、が、私はまるで詳しくないので良く分かりません。(笑
選択肢がいっぱいあって、面白いのや可愛いデザインが多く、凄いなぁ〜と感嘆してます。

ミリンダ さんのコメント...

ハロー・スッテカー・バッチ 素敵 可愛い 作ってみたくなりました~~
ニードルフェルテイングでできるのですね。 ンッ ちょっと 挑戦してみよう(笑

Mayumi さんのコメント...

keiko ミランダさん♪

ありがとうございます♪
ニードル・フェルティングは、とってもシンプルで可能性が果てしなく、楽しい手法で気に入ってます。
是非ぜひ、試してみて下さい♪
でもって、出来た作品はmixiにアップを!
楽しみにしています♪