2011年8月14日日曜日

満月の夜の花火大会

前半の日記に引き続き、夜の部・・・。

日中のイベントに引き続き、夜10時からは、お待ちかねの花火大会があるので子供たちを誘ったら、まるで興味が無いらしい(がっかり・・・)ので、仕方なく、Davidと二人だけで出掛けることに。

夜の9時半過ぎに乗り合いバスで公園へ向かう私たち。(妙な感じ)

会場に着いたらまだライブ・コンサートをやっていて、"My Chair"とか持参の老若男女が芝生の上で飲んだり食べたりしながら楽しく盛り上がってた。

*明るい月夜の下で盛り上がるコンサート・ステージ*

ほんと「島をあげてのパーティ!」って感じで。

テント下には食べ物を売る店も出ていて、あぁ〜これが日本だったらきっと、焼きそばやら、たこ焼きやら、チョコバナナ(←古い?)なんかが買えるはずなのになぁ〜、残念!なんて思いつつ。

話のタネに覗いて見たら、やっぱり予想通り、ピザにホットドッグにフレンチフライに、そんな感じで。

*ピザをスライス毎に売る店*

*ホットドッグを売るワゴン*

そしてお待ちかねの花火〜〜〜!
(実はそれほど期待はしてなかったンだけど)

*どどぉ〜〜〜ン!*


最初の花火が勢い良く打ち上がった瞬間、うわっ!と感動して、本当に久し振りに見る花火の、忘れていた壮大な綺麗さを思い知らされた感じの衝撃。

子供たちに見せられないのが残念で、こんなに綺麗だと知っていたら、引き摺ってでも無理矢理に連れて来たのに。。。と後悔。

何しろ、最後に見た花火と言えば2年前の日本で、たまたま新宿のパークハイアットに泊まった二日目の晩が、図らずも神宮外苑の花火大会当日で、パノラミックに広がるガラス越しの眼下に次々と上がる花火を遠く見下ろした、、、ってくらいで。

とにかく、カナダで見た花火の記憶は、田舎の小さい規模でのショボイものしかないので、正直、まるで想像がつかなかった。

期待するものが無かった分、余計に感動したかも。。。?




次々と打ち上げられる花火は、"Spectacular"な音楽とコラボしていて、宇宙的な広がりとスケールの大きさを連想させる『Star Warsのテーマ』とか、或は軽快で迫力のある構成の楽曲で映画『Mission Impossible』のテーマとかのリズムに合わせた、まさに「音と光のショー」って感じで、こんな小さな町の「花火大会」が思い掛けず、まるで「東京ディズニーランド」の花火みたいに(←飽くまでも過去の記憶を辿った想像だけど)現代的で洗練されたエンターテイメントで本当にびっくりした。


侮れないパン粉、、、いや、パンコー(Pincourt)市も、最近、新興住宅エリアを開拓して、新規住民を着実に増やしつつあるから、各種税収で市の財政もそれなりに潤っているのかも?なんて安心させるくらい、立派な花火大会だった。

*まるで綺麗な花のブローチみたい♪*
(@iPhotoの色彩調整で遊んでみた)

帰りは混雑を避け、「榛名湖畔」を連想させる水辺を道なりに歩いて、青い月の光を浴びながら30分くらい掛けて徒歩で帰宅。

家に着いたら11時をとっくに過ぎていて、子供たちはそれぞれベッドで既に夢の中〜♪

こうして夜間でも、子供たちを家に残して外出することが出来るようになった現実が感慨深くて、改めて時の流れを感じたり。。。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

わおぉ 本当立派な花火ですね~~。

 これは実際みるとなかなかの迫力ですね、お子さん達が花火に反応しないのは意外な感じですが昭和産まれの私としては

花火=祭り=やっほーって感じで毎年楽しみにしてたけど今は色んな楽しみあるからスペシャル感薄いのかな?

チョコバナナは今もありますよ~~昔より進化してスプレーチョコ? やらトッピングもされていてチョコもイチゴバージョンとか出てる所もあります。

やはり日本の出店って色々あって楽しいですよね、イカ焼きやらホットドックやらたこ焼きとか食べて歩くとお腹パンパン(笑


先日私がアメリカンドックを買って来たよ~~と(ソーセージをホットケーキミックスで揚げたお馴染みのおやつ)旦那に渡すと


え、これフレンチドックでしょと言われ

そうとも言うね。

 しかしアメリカ人もフランス人もこれは食文化に無いかもよ・・・・となり

ならジャパニーズドックで良くない?

なんて話をしてました。


なんにせよ我が家のお祭りの主役はこのベタな味。


 カナダにはあるんでしょうか?


 Mutsuko

Mayumi さんのコメント...

Mutsukoさん♪

やっぱり花火と言えば日本の夏=キンチョウの蚊取り線香=浴衣=祭り=やっほーって感じですよね。わはは。

チョコバナナも進化してるっぽいですね♪

いか焼きの、あの醤油の焦げた匂いがたまらないンですよねー。たこ焼きやお好み焼きのソースの匂いと共に。(笑

日本の食文化は和洋折衷で、出店にもそれが反映されてるから、和洋何でも気軽に食べられるのがサイコーですよね。

アメリカンドッグって、この辺にもあったっけな?とか、ピンと来なかったので検索したら、ちょっとしたアメリカンドッグ通になってしまいましたよっ!(笑

そもそもアメリカではコーンミール(とうもろこしを挽いた粉)の衣だったので、オリジナル名称は「Corn Dog」だったそう。

世界各国に存在するものの、名称がそれぞれ違うみたいなのは面白いですね。

因に、この辺りでは「Pogo」(ポゴ)

フレンチドッグの通称は、実は日本でも北海道の一部のみで使われてるらしいですよ!ビックリ。
(だから多分、私にとっても初耳だった、、、かも?)
(関東出身だから)

いやぁ〜深いですよね。

あ、なんか急に食べたくなって来た。。。ホットケーキの粉で作って見ようと思います!

匿名 さんのコメント...

きゃー、凄いフレンチドックに歴史?あり

今ゲームする旦那に説明して二人でお~~~~っと感心してました。

ありがとうございます わーい。

 今日は我が街の花火大会なので早速食べて友達にうんちくたれようと思います。ニター。

是非作って食べて下さいね、数年前は甥と姪が小さかったのでミニウインナーを爪楊枝にさしミニドック作ったな~~としみじみ、

私の中のキング オブ おやつです(笑


 Mutsuko

Mayumi さんのコメント...

Mutsukoさん♪

ほんと、すっかりその存在を忘れてましたが、ウィンナーにホットケーキの粉って組み合わせ、絶妙ですよね!
で、
昨日、しっかりウィンナー買って来ました♪
今日のおやつに作ってみるかも。。。(笑